皆様から寄せられた「ダイバーズ」保険に関する質問を掲載してあります。約款より分かりやすい?!

文字サイズ
標準サイズ
大きいサイズ
記事検索

「ダイバーズ」よくある質問

「ダイバーズ」よくある質問

皆様から寄せられた「ダイバーズ」保険に関する質問を掲載してあります。約款より分かりやすい?!

保険をもっとわかりやすく > 「ダイバーズ」よくある質問 > Q8.「海外旅行保険」の補償はどのくらいにしたらいい?【海旅全体】

Q8.「海外旅行保険」の補償はどのくらいにしたらいい?【海旅全体】

(2007年8月号●Q1バックナンバーより)

■Q1.海外へ出かける予定があるのですが、「ダイバーズ保険」に加入していれば「海外旅行保険」は必要ないですか?

━━━━━━

●類似した質問

・すでに「ダイバーズ保険」に入っていますが、「海外旅行保険」にも加入しようと思っています。無駄ではないですか。

・カード付帯の「海外旅行保険」だけでも安心できますか。

・空港で申込む「海外旅行保険」の保険料が高い気がするんですけど。

━━━━━━

■「ダイバーズ保険」のみ加入の方
【ケガ・疾病共に死亡補償】【ケガ・疾病共に治療費用】

●ケガによる死亡補償は268万6千円しかありませんし、疾病(しっぺい)による死亡補償はゼロです。
●治療費用もケガ・疾病共にありません。

○海外に行かれるならば、救援者費用や携行品損害も増額しておいた方がよいでしょう。

──────

■生命保険しっかり加入の方
【ケガ・疾病共に治療費用】【救援者費用】【携行品損害】

○死亡補償はケガ・疾病共に問題ありません。

●ケガ・疾病共に治療費用を厚くカバーしてください。
●救援者費用や携行品損害が必要です。

──────

■カード付帯の方(ステータスカード)
【疾病・死亡補償】【ケガ・疾病共に治療費用】【救援者費用】

●ケガによる死亡補償は付いていますが、疾病による補償はゼロです。
●疾病による死亡補償とケガ・疾病による治療費用をカバーしてください。

○救援者費用は、金額が低いですね。プラスカバーが必要です。
○携行品損害も50万~100万位付帯されているようです。

──────

■カード付帯の方(ノーマルカード)
【ケガ・疾病共に死亡補償】【ケガ・疾病共に治療費用】【救援者費用】【携行品損害】

●ケガによる死亡補償は低く、疾病による死亡補償はゼロです。ケガ・疾病共に死亡補償をカバーしてください。

○ケガ・疾病による治療費用もプラスカバーしてください。
○救援者費用は、ゼロまたは金額が低いです。プラスカバーが必要です。
○携行品損害も金額が低いですね。

ページの先頭へ


メルマガカテゴリー

ネットde保険@とらべる

過去の記事(年別)
プロフィール

保険の基礎知識や保険選びの知識、保険に頼らない健康づくりなどの情報をメールマガジンで配信しております。

保険見直し、保険選びのご相談は遠井保険事務所へ

モバイル版

このメルマガバックナンバーは、携帯電話でも閲覧できます。下のQRコードを読み取ってアクセス!

http://melmaga.toy-hoken.co.jp/


Copyright (C) ほけんのABC All Rights Reserved.