保険の基礎知識。保険の誤解を解きたい“誤解の解凍”。保険に対するよくある疑問にお答えします

文字サイズ
標準サイズ
大きいサイズ
記事検索

保険の基礎知識

保険の基礎知識

保険の基礎知識。保険の誤解を解きたい“誤解の解凍”。保険に対するよくある疑問にお答えします

保険をもっとわかりやすく > 保険の基礎知識 > “カメラの水没事故”カード付帯の海旅傷害保険偏 第6話

“カメラの水没事故”カード付帯の海旅傷害保険偏 第6話

海外旅行時に大事なカメラの水没事故をカバーするために、カード付帯の携行品保険を利用することも出来ます。

但し、以下の条件をご確認下さい。

1)海外旅行中に限る。
・日本国内のダイビング・旅行では補償されません。

2)保険の適用は入会1ヶ月後以降に開始する旅行から。
・旅行直前にカードを作っても間に合わない。

3)出発日より3ヶ月間。(又は90日間)
・長期滞在でなければ、安心です。

4)アメックスのみ、アメックスカードで旅行代金を決済した場合のみ適用。
・他社には、カード利用条件はありません。

━━━━━━

※下記ご参考
国際クレジットカードに付帯されている携行品保険一覧表
2000年9月現在

▼JCB
ザ・クラス・・・50万円
ゴールド・・・50万円
ネクサス・・・50万円
グランデ・・・20万円

▼DC/東京三菱カード
ゴールド・・・50万円
ゴールドヴァン・・・20万円
ニューズ・・・15万円

▼UC(マスター/VISA)
ゴールド・・・50万円
ヤングゴールド・・・20万円
セレクト・・・20万円

▼三井住友VISAカード
ゴールド・・・30万円
ヤングゴールド・・・20万円
カードA・・・15万円

▼ダイナースクラブ
一律・・・50万円

▼MC
ゴールド・・・50万円
ヤングゴールド・・・20万円

▼JAL
ClubA・・・50万円
普通・・・ゼロ

▼ANA
ANAダイナース・・・50万円
ワイド・・・50万円
一般・・・ゼロ

▼アメックス
ゴールド・・・50万円
グリーン・・・30万円

▼日本信販
ゴールド・・・50万円
シルバー・・・20万円

▼VIEW
一律・・・ゼロ

ページの先頭へ


メルマガカテゴリー

ネットde保険@とらべる

過去の記事(年別)
プロフィール

保険の基礎知識や保険選びの知識、保険に頼らない健康づくりなどの情報をメールマガジンで配信しております。

保険見直し、保険選びのご相談は遠井保険事務所へ

モバイル版

このメルマガバックナンバーは、携帯電話でも閲覧できます。下のQRコードを読み取ってアクセス!

http://melmaga.toy-hoken.co.jp/


Copyright (C) ほけんのABC All Rights Reserved.