便秘解消は美容上のメリットも大きいことはかなり知られてきたためか、腸を洗浄するコロン・ハイドロセラピーがちょっとしたブームになっているようです。
コロン・ハイドロセラピーというのは何でしょうか?
いかにも新しい健康・美容法と思われがちですが、そうではありません。
これは「水浣腸」のことで、紀元前から世界中で行なわれてきた最古の民間療法だろうと思います。
日本でも、大昔から子供の体調が悪いときなどにはおばあちゃんが普通に浣腸をしていたようです。浣腸によって腸内の毒素を全部出してしまおうとする発想ですから、腹痛や発熱などには一定の効果が期待できます。
ところが、現在では熱が出たからといって浣腸をする人はほとんどいません。“おばあちゃんの知恵”的な治療法が伝承されなくなったのでしょう。
これを現代的にリメイクし、機械的にやるようにしたのがコロン・ハイドロセラピーです。原理的には、高圧浣腸や、腸洗浄と同じです。肛門から管を挿入して大量の水を入れて、便とともに水を出します。
▼ 関連記事 こちらもご覧下さい