皆様から寄せられた「ダイバーズ」保険に関する質問を掲載してあります。約款より分かりやすい?!

文字サイズ
標準サイズ
大きいサイズ
記事検索

「ダイバーズ」よくある質問

「ダイバーズ」よくある質問

皆様から寄せられた「ダイバーズ」保険に関する質問を掲載してあります。約款より分かりやすい?!

保険をもっとわかりやすく > 「ダイバーズ」よくある質問 > Q32.海外で遭難、日本の家族も心配しています【救援者費用】

Q32.海外で遭難、日本の家族も心配しています【救援者費用】

●類似した質問

□1.被保険者がダイビングで遭難してしまった場合。

□2.自分がハイキングで遭難してしまった場合。

□3.海外で遭難し、数日後発見。病院に搬送され14日以上入院。

━━━━━━

●海外で遭難、日本の家族も心配しています。

◎【救援者費用】では、被保険者本人が海や山で遭難した場合に、本人の為に要請される捜索費用が支払われるだけではありません。

事故の現地へ赴く家族の交通費・宿泊費などを2名分、14日間を限度に支払われます。

※現地 の定義は下段にて解説をお読みください。

━━━━━━

●類似した質問のお答え

□1.被保険者がダイビングで遭難してしまった場合。

◎迷わず、早めに救援を要請し、保険上には交番など公的機関への届け出をお願いします。←これ大事!

漁協など地元住民の奉仕には、謝礼を支払うことも出来ます。

最善であった。と認められれば空からの捜索も対象になります。

□2.自分が山登りで遭難してしまった場合。

◎携帯電話が通じれば警察への通報の後、指示を仰いでください。

最善であった。と認められればヘリでの救出も対象になります。

数ヶ月間雪解けを待っての捜索にも費用支払いが認められます。

◎自宅で帰りを待つ家族による捜索願の場合は、まず登山口最寄りの警察へ捜索願を提出。

その後に現地捜索隊の活動に対して、保険は有効に働きます。

またご家族に現地入り費用も保険対象になります。

□3.海外で遭難し、数日後発見。病院に搬送され14日以上入院。

◎行方不明の間に現地入りする家族の交通費往復・宿泊費など。

◎重篤ながら、日本に帰国する本人の医療費・交通費。

治療が必要で医師並びに看護師が付き添う費用や、必要に応じたファーストクラスのシート料金などが対象になります。

━━━━━━

※「現地」の定義

生死が確認できている場合と不明な場合では、若干異なります。

捜索中であれば現地まで行くことも認められますが、捜索終了後は捜索本部や病院などまでの費用にとどまります。

ページの先頭へ


メルマガカテゴリー

ネットde保険@とらべる

過去の記事(年別)
プロフィール

保険の基礎知識や保険選びの知識、保険に頼らない健康づくりなどの情報をメールマガジンで配信しております。

保険見直し、保険選びのご相談は遠井保険事務所へ

モバイル版

このメルマガバックナンバーは、携帯電話でも閲覧できます。下のQRコードを読み取ってアクセス!

http://melmaga.toy-hoken.co.jp/


Copyright (C) ほけんのABC All Rights Reserved.