皆様から寄せられた「ダイバーズ」保険に関する質問を掲載してあります。約款より分かりやすい?!

文字サイズ
標準サイズ
大きいサイズ
記事検索

「ダイバーズ」よくある質問

「ダイバーズ」よくある質問

皆様から寄せられた「ダイバーズ」保険に関する質問を掲載してあります。約款より分かりやすい?!

保険をもっとわかりやすく > 「ダイバーズ」よくある質問 > Q17.「海外旅行保険の自動延長」ってどんなケースが対象?【海旅全般】

Q17.「海外旅行保険の自動延長」ってどんなケースが対象?【海旅全般】

●類似した質問

◎1.拘束監禁され体調を崩し、解放後、現地の病院に救急入院。

◎2.占拠された空港は諦め、陸路で別の空港へ移動し帰国。

◎3.インド・ムンバイでのケースは、自動延長にならないのか。

━━━━━━

■類似した質問の答えは、【すべてハイ対象になります】です。

◆ ◎1.のケースは、十分に考えられる状態であり、現地の医者にも“入院させられる”位ですから、自動延長の対象になります。そして、予定通りに帰国した場合に訪れるはずだった観劇チケットなどは「ダイバーズ」キャンセル費用の支払い対象になります。

◆ ◎2.は、今回のタイ・バンコクでも行われた迂回帰国ですが、“最短(合理的)で迂回”されていれば、自動延長が認められます。必要以上に遠回りして帰国することは認められません。

◆ ◎3.同じように監禁された場合には、自動延長が有効になります。しかし今回は、日本人が監禁されていないことが明らかであるため、HP上には案内がされていませんでした。

【CM】★ネットで入る海外旅行保険
http://www.toy-hoken.co.jp/kojin/travel/

ページの先頭へ


メルマガカテゴリー

ネットde保険@とらべる

過去の記事(年別)
プロフィール

保険の基礎知識や保険選びの知識、保険に頼らない健康づくりなどの情報をメールマガジンで配信しております。

保険見直し、保険選びのご相談は遠井保険事務所へ

モバイル版

このメルマガバックナンバーは、携帯電話でも閲覧できます。下のQRコードを読み取ってアクセス!

http://melmaga.toy-hoken.co.jp/


Copyright (C) ほけんのABC All Rights Reserved.