皆様から寄せられた「ダイバーズ」保険に関する質問を掲載してあります。約款より分かりやすい?!

文字サイズ
標準サイズ
大きいサイズ
記事検索

「ダイバーズ」よくある質問

「ダイバーズ」よくある質問

皆様から寄せられた「ダイバーズ」保険に関する質問を掲載してあります。約款より分かりやすい?!

保険をもっとわかりやすく > 「ダイバーズ」よくある質問 > Q4.妻が突然入院!!旅行のキャンセル代が大変だ!!【キャンセル費用】

Q4.妻が突然入院!!旅行のキャンセル代が大変だ!!【キャンセル費用】

●類似した質問

・妻の実父が大動脈破裂で急逝。ダイビング旅行をキャンセル。

・母が下血し入院。診断の結果、大腸ガンと分かりしばらく旅行を延期。

・子供が肺炎と診断され入院。予約したコンサートチケットが不意に。

━━━━━━

●保険対象にならないが、類似した質問

×1.子供の具合が悪くなり、忘年会をキャンセル。

×2.飛行機のトラブルで、もう一泊離島で過ごすことに。

×3.実家が火事になり、全員無事だったが旅行はキャンセルした。

×4.息子が学校のクラブ活動中にケガし、頭部を3針縫合。自宅で看病のするため、オペラチケットをフイに。

━━━━━━

■お答えは【Yes】です。

1)はい、キャンセル費用保険の対象になります。
「契約者」及び「伴侶」も旅行が予定されており、“事故”で“入院”であれば問題なく“ご夫婦分とも”保険対象になります。

旅行全行程キャンセルし、払い戻されない「取消料・違約料」が保険金対象になります。(免責1,000円・限度50万円)
http://www.toy-hoken.co.jp/kojin/divers/faq.php#faq008

また、順延された旅行代金差額も保険対象になります。

2)支払の対象となる「家族」の範囲は、
・被保険者本人
・被保険者の配偶者
・一親等以内の親族
の病気やケガ・事故による“入院・死亡”に伴い、やむなくキャンセルした場合に限られます。

3)病気の場合には
キャンセルの原因が事故による場合は問題になりませんが、病気の場合には既往症の問題があります。

ダイバーズ保険に加入した時点で病気を発症しており、治療や投薬を受けていれば、加入時の既往症ありとして保険対象になりません。

4)台風など気象による中止・クーデターなど治安の悪化・飛行機の整備などは、対象になりません。

5)なお、上記の事例に当てはまる場合、旅行や飛行機だけでなく、“予約していた”映画、音楽や美術などの上映、展示会のキャンセル代も対象となります。万が一の時も安心ですね。

6)上記×1.の忘年会は“★特定サービス”ではないのでNG。
上記×2.の飛行機のトラブルは“入院・死亡”ではないのでNG。
上記×3.の実家が火事は“入院・死亡”ではないのでNG。
上記×4.の自宅で看病は“入院”ではなく通院なのでNG。

“★特定サービス”とは、弊社HPもご参照ください。
http://www.toy-hoken.co.jp/kojin/divers/

ページの先頭へ


メルマガカテゴリー

ネットde保険@とらべる

過去の記事(年別)
プロフィール

保険の基礎知識や保険選びの知識、保険に頼らない健康づくりなどの情報をメールマガジンで配信しております。

保険見直し、保険選びのご相談は遠井保険事務所へ

モバイル版

このメルマガバックナンバーは、携帯電話でも閲覧できます。下のQRコードを読み取ってアクセス!

http://melmaga.toy-hoken.co.jp/


Copyright (C) ほけんのABC All Rights Reserved.