保険の基礎知識。保険の誤解を解きたい“誤解の解凍”。保険に対するよくある疑問にお答えします

文字サイズ
標準サイズ
大きいサイズ
記事検索

保険の基礎知識

保険の基礎知識

保険の基礎知識。保険の誤解を解きたい“誤解の解凍”。保険に対するよくある疑問にお答えします

保険をもっとわかりやすく > 保険の基礎知識 > 忘れちゃ大変“告知義務”“通知義務”ってナニ

忘れちゃ大変“告知義務”“通知義務”ってナニ

■新社会人1年生

ゆうすけ君は、地元岡山の大学を無事卒業。今春からは神戸の会社に就職。
仕事になれたら、大好きなダイビングにも行きたくて和歌山あたりのダイビングスポットを研究中。「5月の連休には・・・」などと計画していました。

【忘れちゃ大変】その1・・・職業や職務の変更
ゆうすけ君の場合は、「大学生」から「発電所の技術者」に職業が変更された訳ですが、「ダイバーズ保険」の事はすっかり忘れていました。

▼どの様に大変か▼
事故時のお支払いに無駄な時間がかかったり、減額される可能性があります。
「ダイバーズ保険」では、お仕事中の危険も補償していますので、職業や職務の危険度合いにより補償金額が異なっています。ゆうすけ君は「学生=1級職種」から「発電所の技術者=2級職種」に変わっています。
また「学生」から「事務従事者=1級」に変更の場合でも、補償金額に変更はありませんが、職業変更の通知義務がありますのでご一報下さい。

【忘れちゃ大変】その2・・・住所や連絡先の変更
住まいも、会社の寮に入ることができました。初めての住民票移動を行い、友達からの手紙も届くので安心していましたが・・・

▼どの様に大変か▼
保険会社側から保険契約を解除される場合があります。
毎年継続時期には、ご指定の金融機関より引落をさせていただく予告ハガキを郵送させていただいております。このハガキが宛先不明で返送されてきた場合、保険会社側から保険契約を解除される場合があります。

【忘れちゃ大変】その3・・・重複する保険契約の追加・変更
入社説明会にて保険加入の説明もあり、アクティブスポーツマンのゆうすけ君はケガの保障を重視したプランに加入しました。

▼どの様に大変か▼
傷害保険部分については、保険金の支払に時間がかかったり、最悪ですと支払われない場合があります。
本来、高額な多重契約による保険金詐欺を防止するためのルールなので、みなさんが加入される重複保険ならば問題ないはずなので、告知の義務だけ覚えておいてください。

ページの先頭へ


メルマガカテゴリー

ネットde保険@とらべる

過去の記事(年別)
プロフィール

保険の基礎知識や保険選びの知識、保険に頼らない健康づくりなどの情報をメールマガジンで配信しております。

保険見直し、保険選びのご相談は遠井保険事務所へ

モバイル版

このメルマガバックナンバーは、携帯電話でも閲覧できます。下のQRコードを読み取ってアクセス!

http://melmaga.toy-hoken.co.jp/


Copyright (C) ほけんのABC All Rights Reserved.