保険の基礎知識。保険の誤解を解きたい“誤解の解凍”。保険に対するよくある疑問にお答えします

文字サイズ
標準サイズ
大きいサイズ
記事検索

保険の基礎知識

保険の基礎知識

保険の基礎知識。保険の誤解を解きたい“誤解の解凍”。保険に対するよくある疑問にお答えします

潜水病について Vol.11

■ところで「潜水病」は保険の対象になるのか?

“なります”。以下の条件に合致すれば、保険の対象になります。

──────

▽損害保険会社の傷害保険と潜水病定義
<傷害保険の対象定義>

サメに襲われるなどして急浮上したために潜水病にかかった場合などは原因に急激、偶然、外来の事故があったため、傷害事故の対象となります。単に浮上速度が早かった為に潜水病にかかっただけでは傷害事故とはいえません。

<保険会社の潜水病定義>
水中から浮上すると、水の圧力で血液や組織に溶けこんでいた窒素が減圧により再び気化します。

浮上速度が早すぎると急激な減圧によりこの窒素の気泡が体内に発生し、循環器系や神経系に障害が生じることがあります。この様な障害を潜水病といいます。

──────

■「潜水病」に掛かる主な例は
(1)「緊急浮上による潜水病」(保険対象)
(2)「無意識のうちに潜水病」(保険対象にならない)
に分類されるかと思います。

──────

FAQ1.“DANJAPAN”の保険とはどの様な内容なのでしょうか?

▽DAN JAPAN 公式HPによる
■「DAN JAPANの保険」補償内容を再確認しますと、
国内でのファンダイビング中の傷害事故により
(1)死亡・後遺障害 1,000万円
(2)入院保険金日額 180日まで 7,500円
(3)通院保険金日額  90日まで 5,000円
(4)捜索救助費用  100万円
をお支払い致します。

また海外でも同様に、ファンダイビング中の傷害事故により
(1)死亡・後遺障害 1,000万円
(2)捜索救助費用 400万円
(3)治療費用 200万円
をお支払い致します。

──────

■皆さんご加入の「ダイバーズ保険」の補償内容を再確認しますと、
国内・海外の業務中を含むあらゆる傷害事故により
(1)死亡・後遺障害 257万円
(2)入院保険金日額 180日まで 2,000円
(3)通院保険金日額 90日まで 1,000円
をお支払い致します。その他にも携行品等ワイドに補償します。
詳しくは
http://www.toy-hoken.co.jp/kojin/divers/

──────

FAQ2.では“DAN JAPAN”の保険とはどこが違うのですか?

■DAN JAPANの保険では、

・海外で潜水病に掛かってしまった場合の治療費を支払ってもらえます。国内ではこの補償はありません。
・国内でも海外でもファンダイビング中に限定した補償なので、保険金額が高くなっています。

■ダイバーズ保険では、

・携行品補償を含めたワイドな補償内容。
・24時間、仕事中や他のスポーツ中、ダイビング以外でも補償します。

──────

■下記HPにて、潜水病体験談を拝聴できます。

http://members.tripod.co.jp/norikato/genatu.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~CE4M-MHR/genatu.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete/3900/study.htm

■最後に。
・本編は、損害保険を前提に編集いたしましたが、生命保険においても潜水病は支払い対象になります。ただし、傷害特約(倍額補償とか)の対象としては、やはり潜水病の定義が同じように働くことになります。

ページの先頭へ


メルマガカテゴリー

ネットde保険@とらべる

過去の記事(年別)
プロフィール

保険の基礎知識や保険選びの知識、保険に頼らない健康づくりなどの情報をメールマガジンで配信しております。

保険見直し、保険選びのご相談は遠井保険事務所へ

モバイル版

このメルマガバックナンバーは、携帯電話でも閲覧できます。下のQRコードを読み取ってアクセス!

http://melmaga.toy-hoken.co.jp/


Copyright (C) ほけんのABC All Rights Reserved.