Dr.ゴトーの「今日も胃腸はいい調子」。医学博士、後藤利夫先生による、胃腸を健康にするコラム。誰も知らなかった便秘解消法など

文字サイズ
標準サイズ
大きいサイズ
記事検索

今日も胃腸はいい調子

今日も胃腸はいい調子

Dr.ゴトーの「今日も胃腸はいい調子」。医学博士、後藤利夫先生による、胃腸を健康にするコラム。誰も知らなかった便秘解消法など

保険をもっとわかりやすく > 今日も胃腸はいい調子 > 内視鏡事故-内視鏡検査のリスクとガンで死ぬリスク 第73話

内視鏡事故-内視鏡検査のリスクとガンで死ぬリスク 第73話

穿孔と出血が内視鏡検査における2大事故ですが、それ以外にはどんなリスクがあるのでしょうか?

■穿孔
繰り返しになりますが、穿孔というのはスコープが腸を突き破ることです。挿入時にスコープを押しすぎて破ってしまう場合と、ポリープを取るときに、焼きすぎて腸に穴が開く場合があります。穿孔すると、外科的にお腹を開けて、破れたところを縫います。

■出血
ポリープを取った後、傷口から出血することです。再び内視鏡を挿入して止血操作をします。

■麻酔事故
麻酔が効きすぎて呼吸が止まる事故です。麻酔が覚めるまで人工呼吸すればいいのですが、気がつかないでいると植物人間になったり、死ぬこともあります。

■落下
冗談のようですが、落下事故というのは意外に多いのです。患者が検査台から落ちることです。高齢者だと、腕や腰の骨を折ったりします。

■ガス爆発
ガス爆発は、ポリープを取るときに火花が腸のガスに引火して腸内で爆発すること。びっくりします。

■機械の故障
機械の故障は、カメラが急に見えなくなったり、ポリープを切り取るワイヤーが切れたり、電気メスの電気が流れなくなったりということです。

■鎮痙剤の副作用
鎮痙剤(痙攣を抑える薬)の副作用は、薬のアレルギーとか、狭心症発作とか、検査後おしっこが一時的に出なくなり導尿するとかです。

こう書くと恐ろしいようですが、この中でたまにあるのは出血(2000件に1件)と機械の故障(年に1度)くらいのものです。

私は一万件以上やっていて、大事に至ったことは一度もありません。しかし、これらの事故が絶対起きないように、いつも心を新たにしています。

ページの先頭へ


メルマガカテゴリー

ネットde保険@とらべる

過去の記事(年別)
プロフィール

保険の基礎知識や保険選びの知識、保険に頼らない健康づくりなどの情報をメールマガジンで配信しております。

保険見直し、保険選びのご相談は遠井保険事務所へ

モバイル版

このメルマガバックナンバーは、携帯電話でも閲覧できます。下のQRコードを読み取ってアクセス!

http://melmaga.toy-hoken.co.jp/


Copyright (C) ほけんのABC All Rights Reserved.