Dr.ゴトーの「今日も胃腸はいい調子」。医学博士、後藤利夫先生による、胃腸を健康にするコラム。誰も知らなかった便秘解消法など

文字サイズ
標準サイズ
大きいサイズ
記事検索

今日も胃腸はいい調子

今日も胃腸はいい調子

Dr.ゴトーの「今日も胃腸はいい調子」。医学博士、後藤利夫先生による、胃腸を健康にするコラム。誰も知らなかった便秘解消法など

保険をもっとわかりやすく > 今日も胃腸はいい調子 > ビール好きな人は大腸ガンになりやすい?! 第17話

ビール好きな人は大腸ガンになりやすい?! 第17話

お酒と大腸ガンの関係はどうでしょう。

実は、ビール党の人にはドキリとする話だと思いますが、いろいろな酒類の中で、ビールが大腸ガンのリスク・ファクターであることが知られています。他のアルコール飲料は今のところシロなのですが、ビールだけはクロなのです。

なぜ、ビールが大腸ガンの要因になるのかという機序(メカニズム)は完全に解明されていないのですが、ともかく、飲んだ翌日下痢になるほどビールを飲まないように注意しましょう。ビール党で、しかも焼き肉大好きというような人は、かなり大腸ガンになるリスクが高いので注意が必要です。

とはいえ、好きなものをいっさい食べないように、飲まないようにというのも無理な話でしょうから、ビールを飲むときは、野菜焼きや海藻サラダなどもたくさん食べるように心がけてください。

ちなみに、タバコと大腸ガンには関連があるでしょうか?健康に有害なタバコも、大腸ガンの発生率に直接は影響しないようです。
喫煙=肺ガンというふうに連想しがちですが、喫煙者のガン発生率としては、肺ガンより喉頭ガンや食道ガンのほうが高いのです。
消化管について言うと、喉頭ガン、食道ガン、胃ガン、大腸ガンの順で口から遠ざかるほど、タバコの煙の影響は少なくなってきます。当たり前の話ですが・・・・・・。

ページの先頭へ


メルマガカテゴリー

ネットde保険@とらべる

過去の記事(年別)
プロフィール

保険の基礎知識や保険選びの知識、保険に頼らない健康づくりなどの情報をメールマガジンで配信しております。

保険見直し、保険選びのご相談は遠井保険事務所へ

モバイル版

このメルマガバックナンバーは、携帯電話でも閲覧できます。下のQRコードを読み取ってアクセス!

http://melmaga.toy-hoken.co.jp/


Copyright (C) ほけんのABC All Rights Reserved.