今(19日)、強力な台風4号が沖縄に上陸。本州にも今日夜半、激しい雨を降らせるようです。
さて、たとえ皆様のお住まいが高台で安全だとしても、勤務先や外出先でも安全を確保できるように対策を身につけておきましょう。
◆地下室に閉じ込められる危険
ビルの地下室や半地下にある部屋に居ると、外の変化に気がつきにくいもの。上位階で働く人が、地下で働く仲間に危険を知らせる連絡網が必要です。
◆マンホールや側溝のフタが浮き上がる
マンホールや側溝のフタが、簡単に浮き上がる施設がまだまだ沢山あります。
人や自転車が、穴に落ちることもありますが、自動車だって落ちる可能性があります。また、フタ自体が浮遊していることも危険です。
◆トンネルなどを無理に走行
毎年繰り返し発生する事故ですが、帰宅時間や移動時間を1時間ずらしていたら助かったのでは、と残念に思います。
自動車での隧道を強行突破することは危険です。少なくても3時間待てば状況は変わります。その場で待機することも考えてください。
■国土交通省 XバンドMPレーダ雨量情報(試験運用中)
http://www.river.go.jp/xbandradar/
■東京アメッシュ【PC版】
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html
(各社携帯版もあります)
■アメネットさいたま
http://www.amenet.pref.saitama.jp/
■大阪市降雨情報
http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
■神戸市降雨情報システム
http://rainmap-kobe250.jp/
▼ 関連記事 こちらもご覧下さい